Barthel Index(バーセルインデックス; BI)ADLの評価・採点方法

B!

Barthel Index(バーセルインデックス)は、日常生活動作(ADL)の評価指標で ①食事 ②車椅子とベッド間の移乗 ③整容 ④トイレ動作 ⑤入浴 ⑥移動 ⑦階段昇降 ⑧更衣 ⑨排便自制 ⑩排尿自制 の10項目構成による20項目分類で、各項目ごとに自立、部分介助および最小限介助で各5~15点までの点数を合計するように作られており、すべて自立していると100点になります。

Barthel Index(バーセルインデックス)の使われ方

バーセルインデックスでは、項目により点数は違いますが、自立しているほど点数が高く、介助量が大きいほど点数が低くなります。複雑な内容ではないため、簡単に短時間で基本的な日常生活動作(ADL)の評価ができ、特に看護師などの医療従事者、理学療法士、作業療法士などのリハビリテーション専門職などでよく用いられる評価方法です。ADLをBarthel Indexで採点することにより、その人の自立度および介助量の概要がわかります。治療により健康状態が改善して、できなかったことができるようになると点数が高くなります。Barthel Indexは100点で完全に自立を表し、各項目が5~15点、もしくはほぼできない(全介助)では0点というわかりやすさのため、入院したときの点数と退院時の点数を比較したり、情報連携パスとして患者のADLを伝えるときなどに役立ちます。

広告

科学的介護推進体制加算などのADL評価で用いられる

2021年から介護保険サービスで幅広く推進される厚生労働省の科学的介護推進システム「LIFE」に情報提出する項目として、Barthel IndexによるADL評価が設定されています。

科学的介護推進体制加算やADL維持等加算などの加算を算定するときには、正しい評価方法でADLの点数をつけられることが求められています。

広告

Barthel Index(バーセルインデックス)の評価方法(動画)

厚生労働省が公開した動画では、Barthel Index(BI)の評価基準と、実際の評価の例について説明しています。利用者のBIを評価する際の参考に、ご活用ください。(令和2年度老人保健健康増進等事業にて作成)

広告

① 食事 Barthel Indexの評価

10点 自立

皿やテーブルから自力で食物をとって、食べることができる。自助具を用いても良い。食事を妥当な時間内に終える。

5点 部分自立

食事になんらかの介助・監視が必要(食べ物を切り刻むなど)

0点 全介助

食事にほぼすべて介助が必要。

広告

② 車椅子とベッドの移乗 Barthel Indexの評価

15点 自立

移乗動作のすべての動作が可能(車椅子を安全にベッドに近づける。ブレーキをかける。フットレストを持ち上げる。ベッドへ安全に移る。臥位になる。ベッドの縁に腰掛ける。車椅子の位置を変える。これらの逆の動きも。)

10点 最小限の介助

上記の移乗動作(1つ以上)について、最小限の介助または安全のための指示や監視が必要。

5点 移乗の介助

自力で臥位から起き上がって腰掛けられるが、移乗に介助が必要。

0点 全介助

移乗のほぼすべてに介助や監視が必要。全介助。

広告

③ 整容 Barthel Indexの評価

5点 自立

一連の整容動作と管理ができる。手と顔を洗う。整髪する。歯を磨く。髭を剃る(道具は何でも良いが、引き出しからの出納も含めて道具の操作、管理が介助なしにできる)。女性は化粧も含む。(ただし、髪を編んだり、髪型を整えることは除く)

0点 介助

整容のほぼすべてに介助や監視が必要。

広告

④ トイレ動作 Barthel Indexの評価

10点 自立

トイレの出入り(腰掛け、離れを含む)。ボタンやファスナーの着脱と汚れないための準備、トイレットペーパーの仕様、手すりの使用は可。トイレの代わりに差し込み便器を使う場合は、便器の洗浄管理ができる。

5点 部分介助

バランス不安定、衣服操作、トイレットペーパーの使用に介助が必要。

0点 全介助

トイレ動作のほぼすべてに介助や監視が必要。

広告

⑤ 入浴 Barthel Indexの評価

5点 自立

浴槽に入る、シャワーを使う、スポンジで洗う、このすべてがどんな方法でも良いが、他人の援助なしで入浴が可能。

0点 介助

上記の入浴動作について他人の介助や監視が必要。

広告

⑥ 移動 Barthel Indexの評価

15点 自立

介助や監視なしに45m以上歩ける。義肢・装具や杖・歩行器(車付きを除く)を使用して良い。装具使用の場合には、立位や座位でロック操作が可能なこと。装着と取り外しが可能なこと。

10点 部分介助

上記事項について、わずかの介助や監視があれば45m以上歩ける。

5点 車椅子使用

歩くことはできないが、自力で車椅子の操作ができ、移動できる。角を曲がる、方向転換、テーブル、ベッド、トイレなどへの操作等。45m以上移動できる。患者が歩行可能な時は車椅子使用は採点しないで自立もしくは部分自立を採用。

0点 全介助

車椅子でも45mの移動ができない。上記操作がに介助を要す。

広告

⑦ 階段昇降 Barthel Indexの評価

10点 自立

介助や監視なしに安全に階段の昇降ができる。手すり、杖、クラッチの使用可能。杖を持ったままの昇降も可能。

5点 部分介助

上記の階段昇降について、介助や監視が必要。

0点 全介助

介助しても階段昇降が困難。

⑧ 更衣 Barthel Indexの評価

10点 自立

通常つけている衣類、靴、装具の着脱(細か着かたまでは必要な条件としない:実用性があれば良い)が行える。

5点 部分介助

上記の更衣項目について、介助を要するが。作業の半分以上は自分で行え、妥当な時間内に終了する。

0点 全介助

上記の更衣について半分以上介助もしくは妥当な時間内に終了できない。

⑨ 排便自制 Barthel Indexの評価

10点 自立

排便の自制が可能で失敗がない。脊髄損傷患者等の排便訓練後の座薬や官庁の使用を含む。

5点 部分介助

座薬や浣腸の使用に介助を要したり、時々失敗する。

0点 全介助

排便に関わることはほぼ介助を受け、たびたび失敗する

⑩ 排尿自制 Barthel Indexの評価

10点 自立

昼夜ともに排尿自制が可能。脊髄損傷患者の場合、集尿バッグ等の装着・清潔保持が自立としている。

5点 部分介助

排尿自制にときどき失敗がある。トイレに行くことや尿器の準備が間に合わなかったり、集尿バッグの操作に介助が必要。

0点 全介助

排尿に関わることはほぼ介助を受け、たびたび失敗する。

バーセルインデックスの評価基準

バーセルインデックスの点数は以下が介助量(自立度)の目安となります。

合計点 判定
60点以上 介助量が少ない
40点以下 介助量が多い
20点以下 全介助に近いレベル

 

科学的介護情報システム(LIFE)の情報

    科学的介護推進体制加算のLIFE提出

    個別機能訓練加算(Ⅱ)のLIFE提出

    LIFEとうまく付き合うために

     

    ケアマネジャーの転職は、ケアマネ専門の転職サイトを利用しよう

    ケアマネジャーの転職はケアマネ専門の転職サイトの利用が安心です。自分で求人を探したり、人づてに紹介してもらったりする場合、本心では希望している条件をいろいろ我慢してしまいがちになります。転職サイトを挟むことで、希望に合う職場を見つけてもらい、見学・面接対策・条件調整なども行ってもらえるので、希望理由や面接対策で悩んだりすることも減ります。新人ケアマネも、ベテランのケアマネも専門の転職サイトの方がケアマネの求人情報を多く持っています。



    ケアマネ専門の転職サイトだから安心な転職活動が可能に!

    居宅介護支援事業所では人手不足状態、ケアマネージャー、主任ケアマネージャー資格を有する人の求人が増えています。多くの転職サイトは介護の仕事のおまけのような感じでケアマネの転職支援をしていますが、ケア求人PECORIだけはケアマネ専門なので、登録して電話面談するときにもケアマネとしての状況や今後の働き方、賃金の相場などを相談しやすいです。


    「ケア求人PECOLI」の評判・クチコミはこちら

    ケア求人PECOLI」は、ケアマネージャー専門の転職サイトという大変珍しいサービスで、ケアマネに特化して全国の転職支援を行っています。他の転職サイトに登録しても、よい求人が見つからなかったり、電話の人と話が合わなかったりしてうまくいかなかったケアマネも、すぐ登録できるので一度登録してピッタリな求人・転職先の紹介を受けてみましょう。(運営:株式会社PECORI 職業紹介許可番号(厚生労働大臣認可):13-ユ-308091)

    最新の記事はこちらから