インフォームド・コンセントとは?意味や問題点を簡単に解説!

 

インフォームド・コンセント(IC)は、医療の現場で患者やその家族との信頼関係を築き、適切な医療を提供するうえで重要な概念です。看護師や医療従事者として、インフォームド・コンセントの基本を理解しておくことは欠かせません。本記事では、インフォームド・コンセントの意味や流れ、そしてその問題点について分かりやすく解説します。

インフォームド・コンセントとは?

インフォームド・コンセントは、「説明と同意」と訳されます。英語では「informed consent」です。医療従事者が患者に対して、治療内容やリスク、代替手段について十分に説明を行い、患者がその情報を理解したうえで治療に同意するプロセスを指します。

インフォームド・コンセントとは?

広告

インフォームド・コンセントに関する法律(医療法)

医療法第1条の4第2項では、「医師、歯科医師、薬剤師、看護師その他の医療の担い手は、医療を提供するに当たり、適切な説明を行い、医療を受ける者の理解を得るよう努めなければならない。」とされており、本人の判断能力の程度にかかわらず、医師等の医療従事者から適切な情報と説明がなされ、本人による意思決定を基本とした上で適切な医療を行うことが重要です。

広告

インフォームド・コンセントが成立する条件

インフォームド・コンセントが成立するためには以下の条件が必須となります。

  1. 患者に意思決定能力があること。
  2. 患者へ十分な説明がなされること。
  3. 患者がその説明を理解すること。
  4. 患者が自発的に同意すること。

成立条件を満たすことが難しい場合

認知症や精神障害・知的障害により患者本人の理解力が不十分で意思決定能力がなく、合理的な判断ができない場合には、家族等に説明の場への同席を依頼し、患者本人の理解を共に支援し、同意を得るよう努めていくことになります。

広告

インフォームド・コンセントの目的

インフォームド・コンセント(IC)の目的は、単に「説明して同意を得る」ことではなく、以下の5つのポイントにあります。

  • 患者の自己決定権を尊重する
  • 患者の納得感を高め、信頼関係を築く
  • 適切な治療方針を決定するための情報提供を行う
  • 患者のQOL(生活の質)を向上させる
  • 倫理的・法的な義務を果たす

それぞれ解説していきます。

患者の自己決定権の尊重

現代医療では、「患者が自らの治療を選択する権利」を尊重することが最も重要視されています。かつては医師が治療方針を決定し、患者はそれに従うのが一般的でした。しかし、現在では患者が自身の病気や治療について理解し、納得したうえで意思決定を行うことが求められています。

患者の自己決定権の例

がん治療において、手術・放射線治療・抗がん剤治療のどれを選択するかを、医師の説明を受けたうえで患者が決定する。

終末期医療では、延命治療を希望するかどうかを患者や家族が選ぶ。

患者の納得感を高め、信頼関係を築く

治療の内容を十分に理解したうえで受けることで、患者の不安を軽減し、医療従事者との信頼関係を深めることができます。

なぜ信頼関係が大切か?

安心して治療を受けられる

患者が納得していない状態で治療を受けると、不安や不信感が生じやすくなります。

治療への積極的な参加を促す

患者が納得すると、医師や看護師の指導を前向きに受け入れ、治療への協力が得られやすくなります。

医療訴訟リスクを軽減

事前にしっかり説明を行うことで、「説明不足だった」「聞いていなかった」というトラブルを防ぐことができます。

適切な治療方針を決定するための情報提供

医療には複数の治療方法が存在することが多く、患者の価値観や生活状況に応じて最適な治療法を選択することが求められます。そのため、医療従事者は患者に十分な情報を提供し、患者が自分にとって最適な選択ができるよう支援する必要があります。

高齢者の治療選択

80歳の患者が人工関節手術を受けるか、保存療法を選択するかについて、メリット・デメリットを説明し、患者のライフスタイルに応じた選択をサポートする。

リスクの説明

抗がん剤治療には副作用があるため、「延命を優先するか」「生活の質を優先するか」といった選択肢を提示し、患者が納得できる治療を選べるようにする。

患者のQOL(生活の質)の向上

インフォームド・コンセントは、単に「治療を受けるかどうか」の判断だけでなく、患者のQOL(Quality of Life:生活の質)を考慮することも目的としています。病気や治療による負担が大きい場合、患者が自分らしく生きられる選択をすることが重要です。

QOLを考慮する例

がん終末期の患者が、延命治療ではなく緩和ケアを選択する

人工透析を続けるか、透析を中止して自然な経過を受け入れるかを決める

精神疾患の患者が、服薬治療よりも心理療法を選択する

倫理的・法的な義務を果たす

インフォームド・コンセントは、医療倫理の観点からも重要な役割を持っています。医療従事者には、患者に対して適切な説明を行い、納得したうえで治療を進める義務があります。また、法的にもICの実施が求められるケースが増えてきています。

法的な義務とは?

患者の同意なしに治療を行うと、医療過誤のリスクが高まる

裁判では「適切な説明がなされていたか」が争点となることが多い

厚生労働省のガイドラインでも、インフォームド・コンセントの重要性が強調されている

広告

インフォームド・コンセントの流れ

情報提供

  • 病状や診断結果の説明
  • 治療の目的、方法、効果、予想されるリスク
  • 他の選択肢や治療を受けない場合の影響

理解の確認

  • 患者が説明内容を正しく理解できているかを確認します。
  • 分かりやすい言葉で説明することが大切です。

同意の取得

  • 患者が十分に理解したうえで治療に同意する意思を示します。
  • 書面での同意が求められることが一般的です。

広告

インフォームド・コンセントの問題点

インフォームド・コンセントにはいくつかの問題点があります。まず、専門的な医療知識の不足により、患者が説明を十分に理解できない場合があります。特に、高齢者や認知機能が低下した人にとっては、専門用語が多い説明は難解になりがちです。次に、時間や環境の制約が挙げられます。医療現場では限られた時間の中で説明を行うため、患者が十分に質問できないことがあります。また、医師と患者の関係性も影響します。権威のある医師の説明に対し、患者が納得していなくても同意してしまうケースがあり、真の意味での自主的な同意が得られない可能性があります。さらに、医療者側の説明責任の不備も問題です。不十分な説明のまま同意が求められる場合、患者の権利が十分に守られない恐れがあります。

患者の理解不足

説明が専門用語だらけの場合、患者が正確に内容を理解できないことがあります。これにより、治療への不安や不信感が生じることがあります。

時間的制約

多忙な医療現場では、十分な時間をかけた説明が難しい場合があります。その結果、説明が不十分になり、患者の同意が形式的なものになるリスクがあります。

高齢者や未成年者への対応

高齢者や未成年者、認知症患者など、判断能力が十分でない患者に対してどのように説明を行い、同意を得るかが課題となります。この場合、家族の同意が必要になることが一般的です。

文化や価値観の違い

患者の宗教的信念や文化的背景により、治療内容の説明が受け入れられにくい場合があります。このような場合には、患者の価値観を尊重した対応が求められます。

広告

看護師や医療従事者に求められるポイント

分かりやすい説明を心がける 専門用語を避け、患者が理解しやすい表現で説明することが重要です。

患者の反応を観察する 患者が不安そうな表情をしていないか、質問をしやすい雰囲気を作ることも大切です。

多職種との連携 医師、看護師、薬剤師などが連携して患者に情報を提供することで、説明の質を向上させることができます。

広告

まとめ

インフォームド・コンセント(IC)は、患者が治療の選択肢を理解し、納得して治療を受けるために欠かせないプロセスです。看護師や新入りの医療従事者にとって、患者の視点に立った説明を心がけ、信頼関係を築くことが求められます。インフォームド・コンセントをしっかりと実践することで、患者が安心して治療を受けられる医療環境を作りましょう。

ケアマネジャーの転職は、ケアマネ専門の転職サイトを利用しよう

ケアマネジャーの転職はケアマネ専門の転職サイトの利用が安心です。自分で求人を探したり、人づてに紹介してもらったりする場合、本心では希望している条件をいろいろ我慢してしまいがちになります。転職サイトを挟むことで、希望に合う職場を見つけてもらい、見学・面接対策・条件調整なども行ってもらえるので、希望理由や面接対策で悩んだりすることも減ります。新人ケアマネも、ベテランのケアマネも専門の転職サイトの方がケアマネの求人情報を多く持っています。



ケアマネ専門の転職サイト
ケアマネ専門の転職サイトだから安心な転職活動が可能に!

居宅介護支援事業所では人手不足状態、ケアマネージャー、主任ケアマネージャー資格を有する人の求人が増えています。多くの転職サイトは介護の仕事のおまけのような感じでケアマネの転職支援をしていますが、ケア求人PECORIケアマネの転職だけはケアマネ専門なので、登録して電話面談するときにもケアマネとしての状況や今後の働き方、賃金の相場などを相談しやすいです。


「ケア求人PECOLI」の評判・クチコミはこちら

ケア求人PECOLI」は、ケアマネージャー専門の転職サイトという大変珍しいサービスで、ケアマネに特化して全国の転職支援を行っています。他の転職サイトに登録しても、よい求人が見つからなかったり、電話の人と話が合わなかったりしてうまくいかなかったケアマネも、すぐ登録できるので一度登録してピッタリな求人・転職先の紹介を受けてみましょう。(運営:株式会社PECORI 職業紹介許可番号(厚生労働大臣認可):13-ユ-308091)