血圧とは 上の血圧「収縮期血圧」下の血圧「拡張期血圧」の意味
 

上の血圧や下の血圧などと聞いてもイメージがわかないという方へ、健康管理の基本である血圧についてわかりやすく解説します。

バイタルチェックや健康管理にお役立てください。

経費削減に!介護事業者向けに最適な電気プランでコストダウン

介護でんきナビの「高圧フラットプランS」は、介護・福祉施設向けの高圧電気プランです。全国各地で電気代削減の実績があり!基本料金が安く、市場相場が安いときに大きく還元。エリア別削減実績も紹介されていますし、直接訪問してご案内も可能となっています。介護施設のランニングコストとしてかかる電気料金を見直してみませんか?

メリットやリスクも含めてご検討を

血圧とは

血液は、心臓というポンプで、ドクンドクンと押し出されていきます。
心臓から出た血液は、肺で赤血球が酸素を受け取り、再び心臓にもどって、今度は全身へ向けて押し出されます。
血管と言う管にはポンプで常に血液が押し出されてくるので、血管にはかなり圧がかかっています。
これを、血圧と言うのです。血圧はバイタルサインのひとつとして頻繁に用いられます。

心臓のポンプの機能や、運動、呼吸状態、緊張など自律的な働きで自動的に血圧は調整されます。
心臓が頑張らなくちゃならないときは、末梢の毛細血管が細くなって血液が流れにくくなっていたり、体の細胞に酸素を十分に染み渡らせるため結果として血圧が上昇します。

上の血圧と下の血圧とは

心臓が収縮すると左心室の中の血液が大動脈に流れ込み、そこから全身に送り出されます。

上の血圧は「収縮期血圧」といい、心臓が血液を押し出したときの血圧です。

下の血圧は「拡張期血圧」といい、心臓が血液を出して落ち着いたときの血圧です。

心臓は、縮んだりふくらんだりしてポンプのように動くことで、血液を全身に送り出していますので、押し出した直後は血管にたくさん血液が流れ込み血管の中の圧が高い状態になり、そのあとに次押し出されるまでに静脈の方に流れたり血管内に広まっていき圧は分散されます。

これが上の血圧と下の血圧がある理由です。

血圧の測定方法

血圧の測定方法は、上腕動脈の聴診が専門的な方法です。

上腕にマンシェットを巻き、上腕動脈の部位(マンシェットの直下)に聴診器を当て、カフを握ってマンシェットに空気を送り加圧します。加圧をした状態から徐々に空気を抜き圧を下げ、聴診器から動脈の拍動が聞こえ始めた時を「収縮期血圧」そのまま圧を下げて拍動がまったく聴こえなくなった時を「拡張期血圧」と判断しています。

この方法は医療行為となっており、一般的には医療機器として承認されている電子血圧計(上腕式血圧計や手首型血圧計)を使って測定をしています。測定の原理としては似ており、経験等によらず測定できます。

血圧の単位 mmHgの意味

血圧の単位は「mmHg」という単位を使います。ミリメートル・エイチ・ジー、またはミリ水銀柱と読みます。

これは水銀柱をmm持ち上げたという意味です。先ほど紹介した専門的な血圧の測定方法は「水銀柱式血圧計」という機器を使って測定しています。

水銀柱式血圧計にて水銀の入った柱が立っていて、加圧度合いに応じて柱の中の水銀が持ち上がるのです。この持ち上がったところの目盛りを読んでいます。

血圧調整に関与する毛細血管

血管を通っていくと血液は身体の端っこまでたどり着きます。
心臓から遠く離れた、皮膚の表面の方にある細~い血管を 毛細血管 と言います。
毛細血管はとても細い上、血管の壁も薄いので、血漿(水)に混じっているものが出入りできるのです。
毛細血管には、赤血球が二つ並んででは通れないくらい細いところもあります。
この血管の開き具合は、身体が自動的に変えて丁度いいくらいにする機能が備わっています。
身体がどのくらい酸素を必要としているかなどによって、心臓の拍動の速さを変えたり、血管の開き具合を調整したりしているのです。

毛細血管とむくみの関係

血管と細胞は直接つながっているわけではなく、細胞が組織液やコラーゲンに浸っているような状態で存在しています。
血管は組織液だけは血管から染み出せるような構造になっていて、手や足の先にある毛細血管を締め付けたり緩めたりして体の細胞へ栄養を染み渡らせています。

このように血圧を調整しながら体が必要としている分の栄養を細胞に届けているのですが、この仕組みがうまくいかない状態になると「むくみ」を生じます。むくみのことを専門用語では「浮腫(ふしゅ)」と言います。

経費削減に!介護事業者向けに最適な電気プランでコストダウン

介護でんきナビの「高圧フラットプランS」は、介護・福祉施設向けの高圧電気プランです。全国各地で電気代削減の実績があり!基本料金が安く、市場相場が安いときに大きく還元。エリア別削減実績も紹介されていますし、直接訪問してご案内も可能となっています。介護施設のランニングコストとしてかかる電気料金を見直してみませんか?

メリットやリスクも含めてご検討を