エッセンシャルワーカーとは 感謝しつつも大切なこと
 

エッセンシャルワーカーとは

5分でサクッと「エッセンシャルワーカー」のことがわかる動画を作成しました!


エッセンシャルワーカーという言葉は2020年に厚生労働省の新型ウイルス感染症対策分科会などが、新型コロナウイルス対応を求められる中で医療・介護・保育の従事者など働く環境が厳しい状況にある方を取り上げて注目されるようになった言葉です。緊急事態宣言下でもテレワークやリモートワークが難しい職種のことをエッセンシャルワーカーと呼ぶこともあります。また、 新型コロナウイルスワクチンを摂取する順番などでもエッセンシャルワーカーを優先すべきと言う意見が出るなど最近耳にすることが多い言葉です。 医療や介護福祉、ライフラインやインフラの労働者のことを、社会の維持に重要という意味で「キーワーカー」と呼ぶこともあります。

エッセンシャルワーカーの意味

エッセンシャルワーカーについて具体的な定義はないので、言葉の意味を直訳してみます。

介護の仕事をしているなら簡単60秒でできるジョブメドレーの登録がおすすめの3つの理由
  • 求人数、業界最大規模!
  • 求人情報を探し放題、見放題!
  • しつこい電話や催促がない!

【特集】「ジョブメドレー」介護の評判 悪質な求人・転職サイトなの?


essential(エッセンシャル)は、絶対必要、不可欠、最も重要なという意味を持ちます。
worker(ワーカー)は、働く人という意味を持ちます。

つまりエッセンシャルワーカーの意味とは、最低限の社会インフラ維持に必要不可欠な労働者を指しています。

ワクチンの特定接種とエッセンシャルワーカー

国が定める新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針において、緊急事態宣言時にも継続が求められる事業、新型インフルエンザ対策の行動計画においてワクチンの予防接種を優先的に行うことを「特定接種」といいます。

明確にエッセンシャルワーカーを示すとすると、ワクチンの特定接種の対象としている事業に従事する方が狭い意味ではエッセンシャルワーカーと言えるのではないかと思います。特定接種の対象は、国に登録され管理されています。

エッセンシャルワーカーの職種

新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、世界中で人との接触の機会を減らすことや、密集する状態を避けることなどが求められています。 可能な限りリモートワークなどの働き方を推奨される中で、社会インフラの維持に重要な労働者と、それほど重要ではないと言われる労働者を二極化する社会的な動きが出てくる中でエッセンシャルワーカーの概念が徐々に形成されてきました。狭い意味ではエッセンシャルワーカーとは医療や介護保育などに関わる人のことをいうことが多いですが、社会を維持するために不可欠である仕事について視野を広げて考えてみるとエッセンシャルワーカーを職種は多岐に渡ります。ただし、社会の維持に必要不可欠なエッセンシャルワーカーの中でも、在宅勤務よりリモートワークが可能な職種とそうでない職種があるなど、エッセンシャルワーカーの定義はどのような場面で使われるかによって異なります。

医師や看護師、薬剤師などの医療従事者

エッセンシャルワーカーという言葉を聞いてまず思い浮かぶのが、医師や看護師薬剤師などの医療従事者の職種です。人の命を支える仕事であり医療の最前線で働いているので医師や看護師が代表となりがちですが、歯科医師、薬剤師や栄養士、臨床工学技士、臨床検査技師、放射線技師、病院食を作る栄養士や調理師、医療機器や医療用品に関わる職種、救急救命士、ソーシャルワーカー、衛生面を管理している職種、リハビリテーションに関わる職種など、医療機関で働くさまざまな形がエッセンシャルワーカーと言うと考えられます。

介護従業者

介護福祉士などの介護職員や看護師、高齢者・要介護者の日常生活を支えている介護に関わるさまざまな職種がエッセンシャルワーカーです。

教育や保育

学校の教員や保育士、教員だけでなく教育や保育などの機関で働く人全般がエッセンシャルワーカーと言えます。また、児童福祉施設・養護施設などの職員なども重要な役割を担っています。

交通・通信・水道光熱・物流・宅配・金融に関わるインフラ

生活上不可欠なインフラを支えている職種もエッセンシャルワーカーと言えます。電力、ガス、電話やインターネットなどの通信事業、電車や航空、バス、海運、道路管理などの交通、郵便、宅配、銀行などの金融機関、報道・放送機関など、機能が停止してしまっては生活に支障が出るような事業に関わる仕事はエッセンシャルワーカーと考えられます。

コンビニや食品や日用品などの小売店

生活に必要な社会インフラという意味で、食品や日用品・衛生用品など、日常生活を送るために必要なものを販売している小売店や、小売店に商品や製品を卸している業者、流通や配送する業者、メーカーなどもエッセンシャルワーカーとは言えます。

政府・地方自治体・公共サービス・公務員

政府など立法や政策に関わる仕事ををする人、法に基づき実運用を考える省庁の職員、行政機関の運営に当たる公務員や独立行政法人の職員、裁判所や警察・消防、自衛隊などご希望や安全管理に関わる仕事、市役所など行政サービスの維持に必要な人員などがエッセンシャルワーカーであるといえます。

エッセンシャルワーカーを取り上げすぎると差別を生む可能性がある

新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点などで、不要不急の外出を控えることや、 リモートワークをすることなど緊急度や対面の重要性の低いことは避けることが求められ続けています。このような中で、 エッセンシャルワーカーと位置付けられる人たちは、その仕事の特性から物理的に対面で行う必要性があったり、どんな状況下でも人々の生活のためにインフラを維持するために決まった時間に職場で仕事をしなければならない状況にあります。もともとこのような重要な仕事に対しての処遇・待遇が良くなかったということが報道されていますしそれは事実ですので改善されるべきことです。

ただ、このように人のため社会のために働く方々に対しては感謝し敬意を払いつつ、労働環境の改善を望みつつも、「エッセンシャルワーカー」と、「そうでない仕事」いう区分を作って過度に分断しすぎることはかえって差別を生む可能性があると考えます。

人々のことをラベル付けして区分すると差別や分断が生まれる

仕事の種類や職種によって今までにも様々な区分が作られてきました。
例えば製造業や建設業、農業や漁業などにち直接従事する労働者のことを、その作業服の色から「ブルーカラー」と呼んだり、オフィスでシャツを着て仕事をしている労働者のことを「ホワイトカラー」と呼んだりしました。

このように仕事を区分すると、ブルーカラーは肉体労働をしている、ホワイトカラーは上流階級や頭脳労働などと二極化して対立関係にしたがる傾向にあります

私たちは人々を二極化したりラベル付けして考えたりすると、徐々に二極化していきます。そしてその区分に分けられた人々は徐々に対立するような関係になりやすいです。ブルーカラーの職種はホワイトカラーに対して敵対的な気持ちになりますし、ホワイトカラーと言われた人達は自分達が優位なのではないかという錯覚に陥ります

エッセンシャルワーカーという区分に関しても、「エッセンシャルワーカー」と「そうでない人たち」という構図を作ってしまうと社会の分断が起き、敵対的な関係性になるのではないかと予測してきます。

メディアは、あえてこのような二極化を作ることで人々の関心や心を対立関係に誘導しがちです。

エッセンシャルワーカーと言われる職業の方々には敬意を払いつつも、この仕事はエッセンシャルワークで、あの仕事はエッセンシャルワークでないというような考え方はなるべく持たず、それぞれの仕事が当然ながら誰かにとって大切な役割もつを仕事です。人々を仕事などで区分けをしようとする動きに同調せず、 尊重し合えることが望ましいです。

介護の仕事をしているなら簡単60秒でできるジョブメドレーの登録がおすすめの3つの理由
  • 求人数、業界最大規模!
  • 求人情報を探し放題、見放題!
  • しつこい電話や催促がない!

【特集】「ジョブメドレー」介護の評判 悪質な求人・転職サイトなの?