理学療法士(PT)と作業療法士(OT)の資格の定義の違いと実際の仕事
 

理学療法士・作業療法士について、理学療法士である私が今まで見聞きしたことや実践したことをもとに執筆します。理学療法士・作業療法士の社会での活用方法みたいなところを一般の方にも知ってほしくて、仕事や収入、将来性などの本音を綴りました。理学療法士・作業療法士資格は国家資格なので、資格があるということは他人への信用になるという点では価値が高く、社会的に守られていると思います。理学療法士・作業療法士の仕事は、人の人生を考え、人や家族の生活を近い位置で支える仕事なので、大変なことや辛いこともたくさんありますが、それ故に魅力ややりがいがあります。

理学療法士の法律上の定義と概要は

厚生労働大臣の免許を受けて、「理学療法士」の名称を用いて、医師の指示の下に、「理学療法」を行うことを業とする者。
この法律で「理学療法」とは、身体に障害のある者に対し、主としてその基本的動作能力の回復を図るため、治療体操その他の運動を行なわせ、及び電気刺激、マッサージ、温熱その他の物理的手段を加えることをいう。

理学療法士及び作業療法士法 (昭和40年6月29日法律第137号)より

介護の仕事をしているなら簡単60秒でできるジョブメドレーの登録がおすすめの3つの理由
  • 求人数、業界最大規模!
  • 求人情報を探し放題、見放題!
  • しつこい電話や催促がない!

だから、自分の目的に合わせて利用できる!


理学療法士(PT)の仕事の範囲は、一般に考えられている、加齢、事故などによる身体機能障害からの回復目的のトレーニングのみならず、脳卒中での麻痺などから、新生児の運動能力の発達の遅れ、循環器・呼吸器・内科・難病疾患等の身体的な障害を持つ人に対して、医師の指示の下、その基本的動作能力の回復を図ることを目的に、治療体操その他の運動(運動療法という)を行わせ、及び電気刺激、温熱、寒冷、光線、水、マッサージなどの物理的手段(物理療法という)を加える者であるとされています。
理学療法士は、具体的には、障害や後遺症のある「体の部位」に注目し、腕の曲げ伸ばし等の運動療法、温熱や電気刺激等の物理療法、服の着替えや入浴等を模擬訓練する日常生活活動(ADL)といった手法を用いて、目標となる部位の能力・機能を回復させるためのリハビリテーションを行っていきます。

作業療法士の法律(世界基準の)の定義とは

厚生労働大臣の免許を受けて、「作業療法士」の名称を用いて、医師の指示の下に、「作業療法」を行うことを業とする者。

理学療法士及び作業療法士法(昭和40年6月29日法律第137号)より

  • 「作業療法」とは、作業を通して人々の健康と安寧を促進する方法である。
  • 作業療法は、人々が日常生活を構成する作業に参加できるようにすることである。
  • 作業療法の効果は、人々が意味を見いだした作業に参加できる程度によって判断される。
  • 作業療法士は、個人や集団、あるいは心身に障害を持つ人々が、作業への参加が制約される問題を解決できる知識と技術を幅広く教育されている。
  • 作業療法士は、人々の作業への参加が環境によって促進されることもあれば、制約されることもあると考えているため、作業をできるようにするために人間に加えてその環境も改変していく。

 世界作業療法士連盟(2004)より

作業療法士(OT)が行うリハビリの目的は、「身体障害者と精神障害者の応用動作能力と社会的適応能力を回復させること」と言われます。
作業療法士の行う仕事は、具体的には手工芸(折り紙、木工、陶芸、編み物等)や芸術(音楽、絵画、塗り絵、書道、俳句等)、遊び(トランプ、将棋、オセロ、パズル等)やスポーツ(散歩、体操、ゲートボール、ダンス等)等の「創作活動やレクリエーション」、日常動作(食事、料理、掃除、読書等)である「生活活動」等の「行為(作業)」を通し、次の段階である「社会復帰する為の訓練」をさせて、日常生活をスムーズに送るための複合的な動作が可能になるよう、リハビリテーションを行います。

理学療法士・作業療法士の仕事内容の違い

理学療法士・作業療法士の仕事内容については、各団体・協会で詳しく確認できます。
▼ 公益社団法人 日本理学療法士協会
一般社団法人 日本作業療法士協会
仕事については職能団体で確認できますが、実際に治療・予防・機能訓練などの業務は同じで、治療に対する考え方や問題の捉え方の違いが資格の違いともいえます。
このページでは、各資格者の価値観や考え方から仕事の違いを考えていきます。

理学療法士(PT)は身体面の自立支援ベースの考え方

理学療法士は、Physical Therapistといい、直訳すると「物理的(身体的)治療家」という感じです。
理学療法士は、身体の解剖学、生理学、運動学をベースにして、その人の障害を捉えていきます。
どちらも、生物に存在する「ホメオスタシス」機能で考えていくと分かりやすいです。
ホメオスタシスとは、自分で無意識に自動調整できる機能(無意識、自律神経など)のことです。

基本的な動きを保てる状態にできるよう支援する、その方が自分と向き合う支援をする仕事

理学療法士の治療に対するプロセスを考えるための例として、大腿骨という太ももの骨を骨折して手術をしたとしましょう。

その後、痛みや筋力の低下があり、今まで通りに動けない日が続きます。
このままではその方は誰かの助けに頼り続けないと普通の生活を送ることができません。
自分の体調や痛み、生活行為などを保てなくなっている状態では、誰かや何かに依存せねばならないもどかしい状態になります。
これをあやゆる理学療法や運動・活動の訓練的手段でできるだけ自立して、自分の生活を自分で調整できるように支援します。

理学療法士は原則医師の指示のもとリハビリテーションを行う

理学療法士は、法律で定める範囲の医療的な仕事を行う場合には、医師の指示のもと治療プログラムを組み立てて医師に確認をとりながら治療を進めます。

これらは、急性期、回復期、生活期(介護分野)などというステージの分け方や、整形外科、内科などに分けて疾患のプロコトルに沿った方法で実践することも仕事内容になります。

開業権がないわけではない 介護分野や自費分野でPTは医師から独立して業務を行っているケースもある

理学療法士の業務は、医師の指示のもと行われることが原則になっています。

しかし、理学療法士及び作業療法士法に照らさずに一般的な考え方をすれば、理学療法士が仕事として実際に行っているストレッチや筋力トレーニングやバランス練習などは、医療行為ではなく、部活動のコーチやスポーツジムなどで一般的に行われている行為です。介護分野などでも、対象者のからだに危害を及ぼすような医行為や、医師の診断のような言い回しを行わない限りは医師法などに触れることはありません。理学療法士の業界としては、開業権がないということばかりが業界で話題になっていましたが、柔道整復師などのように自分一人で開業して保険点数をとれるという意味での開業はできないにしても、理学療法士の名称独占は医師の指示下でなくても名乗ってよいということも認められており、やり方次第です。

作業療法士(OT)は人間性や個性、文化的な生活をベースの考え方

理学療法士が身体面のホメオスタシスを自分で保てるようにすることに対し、作業療法士はその人らしい文化的な生活のホメオスタシスを保てる状態にできるように支援するものです。
作業(行為)は一人だけのものではなく、自分の外に何か影響を与えるものです。また行為は自分の好み・感性・経験が反映されるものです。
どんな作業でも、自分の外にあるものを動かしたり、誰かのためになっていたりしています。つまり何かの作業をしたら、何かしら自分に返るものがあります。
作業療法士は、そのあたりの繋がりと反応を考察しながら、人間的な回復、発展を促していきます。
人は集団の中でも個性があり、自分を識別するためのアイデンティティがあります。精神や身体の障害は、何かの行為をする時にその不調さを実感してしまいます。
この違和感のようなものをほぐしていくため、種々の作業活動についてのプロセス、活動の特徴、要する技能などを理解し、どのように治療や援助を行ったらよいかを考えられるよう学習していきます。

理学療法士・作業療法士の将来性、2025年頃の変化

理学療法士、作業療法士はとても資格取得者がとても増えています。若者は就職に有利なように「即戦力」と「資格」をという雰囲気に流されて、なんとなくカッコイイし安定していそうな公務員や大企業社員、医療従事者などに殺到しています。
養成校や教育機関も、サービス業化して、誇大な宣伝で学生を集めているような世の中になっています。理学療法士、作業療法士などのコメディカル職にも、その乱立の波は押し寄せております。大学や養成校に入学すること自体は偏差値・難易度ともにそれほど難しいわけではないですが、医療者としてのプライドが高い方が多い仕事なので実習など臨床の療法士とのかかわりで苦労する面はあります。今後も有資格者は非常に増えていくため、プレミアムで引っ張りだこな資格ではなくなっていきます。

理学療法士・作業療法士の年収と昇給

理学療法士・作業療法士の年収は、330~450万円くらいです。理学療法士・作業療法士の転職エージェントなどにに、希望年収は1000万円ですというと、まず通常はありませんと言われます。
国家資格を取得するため一定の社会的な評価はありますが、大学や専門学校に入学するための難易度や偏差値は中程度なので平均的な収入というイメージです。
現在は在宅生活の支援のために訪問リハビリを行う報酬が高めに設定されていますが、それを狙って乱立して営業で利用者を取り合うような事態になっているので今後どうなるかはわかりません。
理学療法士・作業療法士の年収が頭打ちな理由は仕事を求めている病院・施設・事業者は、理学療法士・作業療法士としてリハビリテーション・機能訓練などを行うことを前提で求人しているからです。普通に理学療法士・作業療法士として働いた場合の売り上げは医療保険・介護保険から同じ点数なので、専門職としての仕事のレンジは伸びようがありません。

理学療法士・作業療法士が将来性ある分野で年収をアップするには

理学療法士・作業療法士の求人としてはそのような給与レンジですが、理学療法士・作業療法士として応募しないという選択をすれば違った給与レンジが適応される事業者もあります
病院でも施設でも、無資格のような人が事務長や○○室長などの役職についていることがあります。そこには、専門職の給与レンジとは違った給与レンジがあります。
別に病院や施設じゃなくてもいいと思うんです。理学療法士・作業療法士の勉強をしたから別の仕事をするのはもったいないという気持ちが邪魔をすると思いますが、普通に大学を卒業した人たちは自分が学んだ学部学科と関係ない仕事について活躍している人もたくさんいます。医療機器メーカー、医療関係の営業、福祉用具関係、フィットネス事業、普通の営業職・事務職・・・理学療法士・作業療法士としての問題解決プロセス、リスク管理、医療や健康知識などは社会でも十分役立ちます。そのような多岐にわたる分野で多様性を発揮して療法士マインドを持った人材が供給されることで、違った分野の仕事やサービスの価値向上やユニバーサルデザインが進むと思います。
まず、社会人として、『仕事』とは一体何なのかを考えて行動する必要があります。

理学療法士・作業療法士のお仕事情報から最近の傾向がわかる

介護分野で仕事をする理学療法士・作業療法士も増えてきました。介護福祉分野ではリハビリテーションに対する需要も大きく、待遇面もやや医療よりよい傾向があります。
もし介護分野で転職をお考えの場合は、理学療法士・作業療法士の求人として探すより、「機能訓練指導員」として求人を探すほうが高待遇のこともあります。

介護分野での理学療法士・作業療法士の仕事については、「デイケアの個別リハビリと通所介護の個別機能訓練の違い」で詳しく紹介していますので是非ご覧ください。理学療法士・作業療法士の求人もたくさんありますよ。

 

介護の仕事をしているなら簡単60秒でできるジョブメドレーの登録がおすすめの3つの理由
  • 求人数、業界最大規模!
  • 求人情報を探し放題、見放題!
  • しつこい電話や催促がない!

だから、自分の目的に合わせて利用できる!