科学的介護情報システム(LIFE) LIFE 「支援コード」一覧表 (機能訓練・リハビリテーション) 2021年6月10日 LIFEで使用する「支援コード」の一覧表です。科学的介護情報システム「LIFE」へのデータ提出で、リハビリテーション計画のサービスのリハコード、個別機能訓練計画の訓練項目のプログラム内容で使用する「支援コード」...
介護予防 高齢者に適切な運動方法 内容・時間・負荷量・頻度 2021年5月14日 高齢者に対してどのような運動を、何分ぐらい、どれぐらい負荷をかけて、週に何回ぐらい行うと良いかについて理学療法士としてまとめて紹介したいと思います。高齢者や介護予防分野で運動の指導を行う時に運動量や運動の種類の...
令和3年(2021年)介護報酬改定 個別機能訓練加算の算定要件(通所介護)/2021年介護報酬改定後 2021年3月4日 個別機能訓練加算の算定要件について、2021年の介護報酬改定後の内容や単位数、個別機能訓練計画書の新様式のエクセルファイルなどを紹介します。単位数は、個別機能訓練加算(Ⅰ)イ56単位/日、個別機能訓練加算(Ⅰ)...
トレーニング 機能訓練を効果的にする「即時効果」と「シミュレーション」 2016年8月1日 デイサービス等での機能訓練・リハビリは、ちょっとポイントをおさえるだけで効果的になる! 体と心を鍛えるだけでなく、技(パフォーマンス)もしっかりと! 機能訓練やリハビリでたまたま効果が出る→根拠と目標をもって効...
シニアビジネス 模擬カジノ型デイサービス規制へ、神戸市が全国初 2015年8月13日 介護保険で利用できる模擬カジノ型デイサービス規制へ。保険適応の意味を見直す時期に。 模擬カジノ型デイサービスも規制の流れが来るか 以前から私が異議を唱えていた 通所介護なのに「カジノ」がメインになっている事業所...
介護保険サービス 通所介護の本来の目的と役割 不必要論に負けないために 2014年7月30日 デイサービス、特に短時間デイサービスの必要性を今一つ感じられないのは私だけでしょうか? デイサービスのフランチャイズ市場が拡大して、機能訓練特化型という不思議な形が量産されています。 通所介護の役割 通所介護は...