
健康寿命を延ばせば医療費が減ると言われていますが、実際には医療費は年々増加。健康寿命と医療費の関係をデータから検証します。健康寿命や予防を啓発して高齢者の関心を高めておいて、 「いつの間にか骨折」のテレビCMか...
サルコペニアとは、加齢に伴い筋肉が衰えてしまい、筋肉が細くなってしまった結果、全身の筋肉量が減少する状態のことを言います。英語だと「sarcopenia」です。
一般的な高齢者のサルコペニア有病率は、20%程度と言われています。しかし、入院が必要な状態であったり、何かの手術を行なったりした場合には、有病率は50%程度まで上がります。さらに長い期間介護を受けている方は、100%サルコペニアになっていると言われています。有病率を見ると、意外と身近な問題であることがお分かり頂けると思います。