梅雨入り6月の健康管理 体調不良の原因と流行しやすい感染症

B!

気温の寒暖差が多かった5月も終わりました。6月といえば梅雨の時期です。梅雨は植物にとってはよい季節ですが、人間にとっては非常に不快で色々な病気が発症しやすくなります。多湿な状態での体調不良(水毒)、湿度が高い事による食中毒、熱中症、6月に発生しやすい感染症について薬剤師として東洋医学の視点などを交えながら話したいと思います。

水毒(すいどく)

日本の夏は多湿ですが、梅雨の時期は、特に湿度が高くになります。多湿な状態では、体の水分調節が難しくなり体調不良が発生しやすくなります。
漢方的な考え方では、身体に水分が溜まっており、発汗など水分を発散させにくい状態を「水毒(すいどく)」と言います。この体の水分過多による体調不良は色々あります。

水毒(すいどく)の症状

水毒(すいどく)の症状は、免疫力低下、体がだるいなどの倦怠感、食欲不振、神経痛、リウマチ、喘息、皮膚状態の悪化などです。
また、梅雨時のかぜの症状は、体が重だるく、食欲が低下したり、胃腸症状では、軟便や下痢気味になったり、胃腸の運動の低下がありますが、高熱が出なく微熱程度になることが多いです。 

広告

食中毒

湿気が多い梅雨の時期は、細菌やカビが元気になったり、発生しやすい時期でもあります。高齢者は、抵抗力が低いですし、施設などの場合集団食中毒になる場合もあるので注意が必要です。調理する人も、食べる人もよく手を洗うように心がけましょう。まな板やふきんなどは、特にカビや細菌が増殖しやすい場所になります。常に清潔にするよう気をつけてください。
生ものは買ってからできるだけ早く調理し、調理後は早く食べましょう。出来るだけ室温で置いておかず、ラップをして冷蔵庫に入れましょう。冷蔵庫も万能ではないので、冷蔵庫に入れている食材も早く食べるようにしてください。
一番大切なのは加熱です。食品は、中心部まで熱が通るように充分加熱するようにしてください。

広告

熱中症

真夏はもちろんですが、6月の梅雨の時期にも熱中症が起こりやすい時期になります。6月は体がまだ暑さに慣れておらず、急な気温上昇に体温調節機能が追いつかないからです。高齢者、肥満の方、糖尿病の患者さんは体温調節、水分調節ともに機能が低下しているので特に注意してあげてください。
また、高齢者は、暑さや喉の渇きを自覚しづらくなります。暑いと感じるほど高温の部屋でも、暑さに気付かずに長時間過ごしてしまい、熱中症になることがあります。また認知症の患者様の場合、気温に対して適正な服装をできなかったり、自分で室温をコントロールできなかったりするためさらに注意してください。
高齢者はエアコン嫌いの方がいらっしゃいます。しかし、熱中症対策には冷房は必須になります。出来るだけ使用するよう説明お願いします。

広告

6月に発生しやすい大人も注意したい感染症

6月の梅雨の時期に注意してほしい感染症は、咽頭結膜熱、溶蓮菌感染症、流行性耳下腺炎(おたふくかぜ) です。

咽頭結膜熱

咽頭結膜熱は、 アデノウイルスの感染により、起こります。プール熱とも言われ、子供に流行る事が多いです。お孫さんからの感染には気をつけるようにしてください。症状は、高熱(比較的長い高熱)、のどの痛み、結膜炎です。タオルの共用などで広がっていきます。注意してください。

溶連菌感染症 

溶連菌感染症は、発熱とのどの痛みがでます。そのほかに頭痛、腹痛、発疹、リンパ節の腫れもみられます。

流行性耳下腺炎(おたふくかぜ) 

流行性耳下腺炎は2~3週間の潜伏した後発症し、片側あるいは両側の耳の近くの唾液腺の腫れを特徴とする感染症です。通常1~2週間で直りますが、重症化すると髄膜炎になることがあります。注意してください。
おたふくかぜは、感染力が強いので、施設の集団感染には注意してください。
感染経路は、接触、あるいは飛沫感染です。おたふくかぜも重症化すると髄膜炎、中枢神経症状、難聴などかなり予後が悪いので、感染力の弱い高齢者は気をつける必要があります。
おたふくかぜは、昭和の時代の予防接種必須世代は抵抗力ありますが、それ以降の成人、子供世代は免疫を持っていないことが多いので、感染している可能性があります。
上記のような症状がある子供との接触は避けるようにしてください。

広告

梅雨の時期はどんより、高温多湿で体調管理しにくい季節

梅雨は湿気も多いですし、精神的、身体的にも不快な季節です。5月によく起こる5月病が改善せずそのまま梅雨の時期に悪化し、長期的なうつ病になることもあります。漢方的な状態ですが、湿度が高い梅雨時6月は、発汗による体温調整や水分代謝がしにくい状態になりやすく、水毒になりやすいです。そのほか、湿度故にカビやこの時期流行りやすい感染症もあり、注意が必要です。うつ病にも気をつけましょう。

広告

合わせてこちらの記事もいかがでしょうか?

ケアマネジャーの転職は、ケアマネ専門の転職サイトを利用しよう

ケアマネジャーの転職はケアマネ専門の転職サイトの利用が安心です。自分で求人を探したり、人づてに紹介してもらったりする場合、本心では希望している条件をいろいろ我慢してしまいがちになります。転職サイトを挟むことで、希望に合う職場を見つけてもらい、見学・面接対策・条件調整なども行ってもらえるので、希望理由や面接対策で悩んだりすることも減ります。新人ケアマネも、ベテランのケアマネも専門の転職サイトの方がケアマネの求人情報を多く持っています。



ケアマネ専門の転職サイトだから安心な転職活動が可能に!

居宅介護支援事業所では人手不足状態、ケアマネージャー、主任ケアマネージャー資格を有する人の求人が増えています。多くの転職サイトは介護の仕事のおまけのような感じでケアマネの転職支援をしていますが、ケア求人PECORIだけはケアマネ専門なので、登録して電話面談するときにもケアマネとしての状況や今後の働き方、賃金の相場などを相談しやすいです。


「ケア求人PECOLI」の評判・クチコミはこちら

ケア求人PECOLI」は、ケアマネージャー専門の転職サイトという大変珍しいサービスで、ケアマネに特化して全国の転職支援を行っています。他の転職サイトに登録しても、よい求人が見つからなかったり、電話の人と話が合わなかったりしてうまくいかなかったケアマネも、すぐ登録できるので一度登録してピッタリな求人・転職先の紹介を受けてみましょう。(運営:株式会社PECORI 職業紹介許可番号(厚生労働大臣認可):13-ユ-308091)

最新の記事はこちらから